6Apr

淡路島 明石大橋を渡ってすぐのところに位置する「道の駅あわじ」
道の駅として23年前に誕生して、じゃらん 道の駅 満足度ランキング2018年に全国1位に輝いた
明石海峡大橋あわじ側の真下に位置する道の駅
そんな「道の駅あわじ」は、淡路島のいいとこを”ギュツ”と凝縮しています。
そこで今回は、「道の駅あわじ」淡路島のいいとこを凝縮した4つの魅力をご紹介します。
「道の駅あわじ」の魅力は4つ
1.絶景
2.グルメ
3.お土産
4.施設
淡路島のいいところをギュツと集めた場所が「道の駅あわじ」
1日楽しめます!
「道の駅あわじ」の魅力は絶景
★世界最長のつり橋である明石海峡大橋を至近距離で見上げる事ができる”絶景”と
下から見上げるという抜群のロケーションは”圧巻”です。
★広大な芝生の公園も併設されているので、”心地よい潮風に吹かれながら”遊ぶことも出来ます。
「道の駅あわじ」の魅力はグルメ
淡路島のご当地グルメが一通り食べららます。
★毎年春に解禁される淡路島の特産品の「生しらす」
道の駅内にある「えびす丸」生しらす丼 900円
大量の生しらすと新鮮な魚介類が乗った丼ぶり 4月中旬~味わえます。
やっぱり、ここに来たら生シラス丼は食べておかないと!
★淡路島産の「鯛のたまごかけご飯」
鯛のたまごかけご飯 880円
淡路産の鯛を漬けにし卵を絡めて食べるこちらも人気商品です。
身が引き締まりプリプリな鯛とたまごのトロトロ感が絶妙にマッチするんです。
★ブランド牛「淡路牛」
レストラン海峡楼 極旨すき焼き重 1580円
淡路牛を特製の割り下で焼きあげ、ご飯にのせ濃厚な卵をかけて、すき焼き風に
淡路牛の柔らかさと脂の甘味が存分に味わ会えます!
★淡be-の淡路牛バーガー 500円
淡路牛をふんだんにサンドしたちょっと贅沢な淡路バーガーも大人気です。
「道の駅あわじ」の魅力はお土産
お土産品は、玉ねぎをはじめ淡路島の特産品がたくさん並んでいますが、
お土産の半分以上が道の駅あわじオリジナル商品で当地でしか買えないものばかり
<お土産の半分以上が自社工場で作るオリジナル50商品>
★一番人気なのが、「玉ねぎスープ」498円
淡路島産の玉ねぎを100%使用
年間2万5千袋販売
★1度しか取れないのりの新芽で作る「佃煮」580円
★淡路産の鯛がふんだんに入った「鯛めしの素」800円/2合用
「道の駅あわじ」の魅力は施設
★なんと言っても天然温泉で心も体も癒やせます♡
無料のシャトルバスで向かう 「美湯 松帆の郷」天然温泉
★明石海峡大橋を望みながらの露天風呂が最大の売り
夜はライトアップも!
絶景を見られるのはここだけ・・・
「道の駅あわじ」に訪れた方たちの感想はこちら↓ ↓
「ご飯食べて、子供遊ばせて、温泉入って帰る。全部揃って完璧です。子連れにはありがたい」
「すごく楽しい♪ 想像していた道の駅と違う」
「高速のパーキングエリアよりこっちのほうが楽しい♪」
「淡路島来たら絶対寄ります!」
「ここ目的でも来られます!」
「ここに来るだけで淡路島を楽しめるし感じられる♪」
まとめ
淡路島のいいとこを凝縮した「道の駅あわじ」4つの魅力をご紹介しました。
絶景、グルメ、お土産、施設 4つのすべてが満喫できる場所です。
ぜひ訪れてみて下さい!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。