24Nov

あなたはこんな経験ありませんか?
・うっかり財布を置き忘れた!
・財布をどこに置いたかわからない!
・いつものカバンに財布がない!
・クレジットカードがなくなった!
財布をうっかり失くしてしまった時、
失くした場所がわからないとかなり深刻です。
親切な人に拾われて戻ってくることもありますが、
残念ながらそんな確率はとても低いのが現実。
「そんな経験したことない」という方も安心は出来ません!
警視庁のHPによると、年間の遺失物受理状況はなんと100万件以上もあるのです!
もはや人ごとではありませんよね。
「失くす前に知る」
そんな事が出来たらいいんだけど、そんなのありえない?
Contents
ありえない様な願いを叶えてくれるお財布
いいえ、そんなありえない様な願いを叶えてくれるお財布、
それが今回ご紹介する財布 Walli(財布名)なんです!
財布から少し離れるとスマホに通知が行き、
置き忘れた事を知らせてくれるので失くす前に気付くことが出来ます。
万が一通知に気がつかず、時間が経ってから気付いても
最後の位置を記憶しているので、地図でWalliの元に案内します。
財布が近くにあっても見つけにくい場合は、
アプリのボタンでWalliのアラームを鳴らして見つけられます。
逆に、スマホが見つからない場合には
Walliをダブルタップすることでスマホのアラームを鳴らして見つけられます。
また、よく使うカードが
ポケットに長時間ない場合もスマホに通知してくれるので
カードの紛失を防ぐことが出来ます。
Walliから離れるとスマホに通知
カフェやレストランで財布を置き忘れた経験ありませんか?
そんな時、すぐに誰かが教えてくれたらとっても助かりますが
そんなにうまい具合に行かないのが現実。
でもWalliなら、置き忘れても
離れすぎるとスマホに通知がいくので、
財布の置き忘れにすぐに気づくことが出来るので安心です。
また、Walliが近くにある場合
アプリのボタンを押せばWalliの場所をアラームで知らせてくれます。
Walliが近くにあればアラームを鳴らすことで
Walliの場所がわかります。
置き忘れた場所を記憶して案内
それでも、通知に気づかずに
時間が経ち過ぎて置き忘れた場所が何処かわからなくなってしまった!!
これは焦りますよね。
でも心配ご無用!!
Walliが最後の位置を記憶しているので
アプリの地図で置き忘れたWalliの元まで案内してくれます。
ポケットにカードが長時間ないと通知
クレジットカードは便利な反面、
紛失した時の被害はかなり大きいものです。
でもWalliなら大丈夫!
特許取得済みのテクノロジーで、
カードポケットに長時間カードがない場合スマホに通知されます。
時間はタイマーでお好きな時間を設定することが出来るので
とても便利な機能です。
スマホの場所をWalliがお知らせ
スマホの場所がわからなくなった時どうしますか?
誰かが側にいれば自分のスマホを鳴らして貰うことも出来るけど、
一人ではそうもいきませんよね。
でもWalliがあれば大丈夫!
Walliをダブルタップすれば、
サイレントモードにしていてもスマホのアラームを鳴らして場所を知らせてくれます。
高級感あふれる本革素材
Walliは機能面だけではなく、デザインや素材も優れています。
質の良い本革素材は高級感があふれ、スタイリッシュなデザインと合わさることで
より一層、上質な雰囲気を提供してくれます。
また防水・防塵性にも優れているので汚れにくく
美しい状態を長く保つことが出来ます。
コイン電池1個で最長6ケ月使用可能
Walliはコイン電池1個で最長6カ月もの使用が可能なので、
煩わしい充電の必要がありません。
電池の交換も
ジッパーを取り外して入れ替えるだけなのでとても簡単に行えます。
カラー
パスポートケース
もし失くしたら、警察や領事館での手続きなどでかなりの労力が必要なパスポート。
せっかくの楽しい旅行をそんな嫌な思い出にしたくないですよね。
WALLI TRAVELなら、大切なパスポートの紛失を防いでくれるので安心です!
キーファインダー
家や車の鍵が見当たらなくて、探すのに無駄な時間を
かけてしまった方は多いのではないでしょうか。
WALLIのキーファインダーなら、鍵の場所がすぐにわかるので安心です。
最後に
今回のスマートウォレットは、
私自身が財布の置き忘れや携帯電話をどこにおいたか探す手間、
そして最も多いカードの入れ忘れを解消したい!と思ったのがきっかけです。
そんな「こんなのあったらいいな」
という思いが形になった商品です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。